HOME > ニュースページ > 国際 > 詳細

【世界が見た中国】中国の景気弱含み 各市場が低迷

2014年09月25日

 

【新唐人2014年9月25日】

米「ウォール・ストリート・ジャーナル」

中国経済の低迷 市場で下落が相次ぐ

 

アメリカ「ウォール・ストリート・ジャーナル」の報道です。中国の楼継偉(ろう けいい)・財政相は、最近の景気は弱含みだが大きな刺激策を取らないと述べました。これを受け、市場では、中国経済の7・5パーセント成長率の達成は難しいだろうとの見方が強まっています。22日、ニッケルと亜鉛、銅がそれぞれ4・2パーセント、1・5パーセント、1・6パーセント下がるなど、金属価格が大きく下落し、それに連動して、金融市場や綿花価格も低迷しています。

 

ニュース専門放送局 CNBC

中国製造業が持ち直し 雇用は悪化

 

ニュース専門放送局 CNBCの報道です。世界最大級の金融グループ、HSBCは、中国の9月の購買担当者景気指数・PMIは8月よりも0・3ポイント上がって、50・5に達したと指摘しました。しかし、PMI構成項目の雇用指数は46・9で、5年ぶりの低水準でした。雇用状況が悪化していると見られます。

 

ニュースサイト「Quartz」

中国の大型刺激策 もはや限界

 

ニュースサイト「Quartz(クォーツ)」の報道です。中共当局は5月、貸付の制限の緩和やインフラ建設など刺激策を打ち出しましたが、8月の各経済指標はなおも低下しています。専門家は、市場からの信頼が薄いため、金利が上がり、多くの企業が負担できなくなっていると指摘し、もはや大規模な刺激策は通用しないと分析しています。

 

BBC中国語サイト

ウイグル族学者に無期懲役刑 国際社会が批判

 

BBC中国語サイトの報道です。23日、ウイグル族で中央民族大学の学者、イリハム・トフティ氏が国家分裂罪で無期懲役・政治的権利の終身剥奪・財産没収の判決を下されました。この判決に対し国際社会は、民族問題の平和的解決を訴えたイリハム氏に重い判決を下すのは、逆に人々の反発を招き、問題を悪化させるだけだと批判しました。

 

新唐人テレビがお伝えしました。

http://www.ntdtv.com/xtr/b5/2014/09/24/a1140690.html(中国語)

(翻訳/河合 ナレーター/水田 映像編集/李)

 

トップページへ